トップページに戻る
TEXTページに戻る

世界樹の迷宮3発売記念企画二次創作ゲーム


の無駄設定資料集
Creator's Note of 'Etriam Odyssey Pseudepigrapha -The Sword of Mistletoe-'

4/1のネタとして作ったページはこちら(別窓)

この度はエイプリルフール企画にお付き合い頂き、まことにありがとうございます。
忌憚なく騙されてくれた方も、「どうせエイプリルフールだ」と気が付いておられた方も、
せっかくなので、「本当に作った後に出した裏話」という妄想にお付き合い頂ければと思います。
ではでは、お立ち会い。
(このページの内容には、俺世界樹設定が当然とばかりに含まれています。付いてこれなくなる可能性に注意)

タイトルについて

『偽典』世界樹の迷宮という名前から(あと公開日から)「なるほどエイプリルフールか」と
勘付かれた方もおいででしょうが、実はそのつもりで付けた名前ではありません。
アトラスさんの代表作『女神転生』にはパソコン版の『偽典女神転生』(メーカーは別)というのがあってなー。

タイトルについて・その2

副題に出てくる『金枝』とは、英訳タイトルをご覧頂ければ判る通り、
『ヤドリギ(ミッスルトー)』を示しておりますです。元ネタは『金枝篇』。

というわけで、この迷宮の正体は

エトリアの世界樹の迷宮に、ヤドリギのようにくっついた、別の迷宮という設定です。
まぁエイプリル企画なので矛盾がないような設定は考えていないのですがw、
エトリアのフォレストセルに、設計ミスか突然変異かで腫瘍のような分身体が発生しており、
『本体』が樹海を作り上げるように、『腫瘍』の方も成長しながら樹海迷宮を作り上げたわけです。
ある程度成長したところで、分身体はめでたく独り立ち。
エトリア樹海と今回の舞台は分かれ、別々の進化を辿ったのでした。
(セル同士が分かれただけで、今回の迷宮の根っこはエトリア世界樹にくっついたままです)

迷宮の階層について

前半はデモムービーもどきで紹介してあるのですが、改めてネタをご紹介
(なお、後半分の背景イラストはもともと作ってません)

第1階層
翠ノ揺籃
1〜3(モバイル含む)通じて
第一階層は『普通に近い森』っぽい
ところがあるので、そんな感じで……
と思ったら描き上げたイメージが大層
貧相になってしまったため、
『寂しく見える樹海』になってしまったw
  第4階層
炎ノ華焦ガルル丘
1で枯レ森、モバイル版で永炎ノ〜という
炎属性に関わりそうな名前だったので、
炎のイメージがあるヒガンバナの迷宮に。
迷宮としては、ヒガンバナは
2に登場した低い壁として延々と連なっている。
毒性が強くて群生地には踏み込めない
という設定である。
第2階層
黄金ノ淵
『応用編』って感じの第二階層。
2が紅葉の樹海だったので、
銀杏の樹海にしてみた。

この名前、うちのサイト名みたいだよなと
気が付いたのはムービー作った後の話。

毒の沼地は銀杏の実が腐ったものです。
めっちゃ臭いよ!www
第5階層
祈リ謳ウ紅ノ塔
東京タワー!(まんまかよ)

かつて世界樹計画が発動した時に
樹海に飲み込まれた人間達は、
世代を経るうちに、東京タワーを
神に救いを求めるための神塔とみなして
そこに集うようになっていた。
しかし、救いの神がいるわけなかったのである。
やがて人々は絶望し、尖塔から次々に
身を投げてしまった。その無念が集い、
尖塔に巣くった植物に宿ったのが、
今回の表ボスである。
……残留思念ネタいいのかって?
だってヴィズルにだってなんか宿ってた
(倒した後のテキスト参照))
じゃないか。
第3階層
紫陽花ノ小径
1が地下水脈、2とモバイルが雪原ってことで
水に関係するものをと考えた挙げ句、
しとしとと降る小雨の中のアジサイの生け垣を
思いつきました。
滑る道があるとしたら……ぬかるんでて
道が滑るのでしょう(いいのかそれで)。

なお、この階層のアジサイが青いのは、
冒険者達の血を吸った大地が鉄分を
含んでいるから……なーんてね。
第6階層
古キ神々ノ奥津城
東京タワーから外に出て、少し(?)
歩いた所にある、木々の群生地。
その正体は、やんごとなき方の
住んでいた場所だったりするんだが、
当然ながら中は無人で、モンスターが苑内を
うろついているだけである。
なお、この階層は縦ではなく横に繋がってて
やがて苑内を出てから旧時代の
遺都を探索する。
Floor30の新宿駅から地下に下りることとなる。
最終階層
金枝ノ真皇
1階分(Floor31)のみの階層。
最奥にフォレストセル分体がいたりする。

『金枝の皇剣』について

副題『金枝の皇剣』とは、表ラスボスに完全にとどめを刺すためのイベントアイテム(装備できる)です。
元ネタの『金枝篇』においては、逃亡奴隷だけが聖なる『金枝』(ヤドリギ)を折ることができて、
それを持ってきた上で『森の王』という祭司を倒すと、次の『森の王』になれるとか何とかですが、
そんな元ネタは平気で無視してます(だめじゃんか)。

俺世界樹ネタですが、1のボスFOEの復活の正体は、フォレストセルが派遣した『世界樹の芽』に
取り付かれたことによって与えられた力のため、ということになっています。
このゲームでも、フォレストセル分体から与えられた『芽』の力で不死化しているボスはいるんですが……
ラスボスもそうだったりするんだよなw というわけでこの復活能力をなんとかして、ラスボスの身体を滅ぼさないと
昔の人々の残留思念も浮かばれません。が、通常の方法では『芽』を倒せません。
(武器に耐性があるわけじゃないけど、宿っている相手が死んだらそそくさと隠れてしまうため)
『金枝の皇剣』には、倒した相手に瞬時に細い『根』を這わせ、相手の体内のどこかに宿っている『芽』を補足し、
破壊する力があります。結果として倒された者は二度と復活しません。

……それで通常のボスを倒したら、ドロップアイテム全部取れないうちに復活しなくなっちゃって困るんじゃないかって?
こまけぇことはいいんだよ!

ロストシステムについて

本家ウィズではお馴染みのシステム。日伐的には、このシステムとレベルドレインが嫌いでねー、
世界樹にもそれがあったらきっと手を出さなかったw 最近はエルミナージュとかで耐性ができましたがw

さておき、ロストシステム採用の経緯は、上記『金枝の皇剣』と関係があったりします。

『金枝の皇剣』の材料となるのは、金色に輝くヤドリギです。このヤドリギ、普通のヤドリギが樹に宿るように、
動物の骨に宿りやがります。幸いなのは、骨の持ち主が既に死んでいてもいいってことです。
栄養分どこから取るんだろう? こまけぇことは(ry
さて、プレイヤーは、(たぶんモリビトの巫女あたりから)ヤドリギの種をもらい、その育て方を聞きます。
まあ、普通にどこぞの動物の骨とかに宿しちゃっても構わないんですが……
ロストした仲間の骨に宿しちゃうこともできるんだな(マテ)。
そうした場合、ロストした仲間の強さとクラスによって、『皇剣』にボーナス値が付いたりします。
あとイベント。

――できあがった剣の柄に手をかけた時、
「また、共に戦おう」
そんな、○○の声が聞こえた気がした……。

……ロストシステム使ってない時とか、ロストした仲間がいなかったら、つまらんって?
こまけぇ(ry
……そもそもこのネタ自体つまらんって?
こま(ry orz

お馴染みのNPC+α、さらに×2

ムービー版には、1のNPCであるオレルス、モリビトの巫女、レンツス、
でもって拙宅の愚息(執政院付聖騎士役)が出ております。
ムービーのためにせっせと描いたんですが……描いたついでに遊んでたりしてまして。
具体的に何かっていうと、アナザーカラーにしてみたりな!w

ノーマル アナザー
オレルス
モリビト
レンツス
聖騎士

我ながらオレルスさんが胡散臭いアナザーになっちまってなりませんww

凡ミス

ムービーの途中で黒板が出るのですが、そこに描いてある街と迷宮の位置関係、変じゃね?w
×印の方がエトリアなんだよ!とごまかしたかったんですがそうもいきません。
……すいません、アレは企画初期、迷宮が(現代でいう)横浜近辺に出現したというネタだった時に
描いたものなのですww
ちなみに横浜ネタだった場合、第5階層は、みなとみらいとランドマークタワーだったりしました。

おわりに

……とまぁ、こんなアホな企画ではありましたが、
「本当に作っているのか?」と思って頂けたり
「バカでー」と呆れて頂けたりしておりますれば、
作った者冥利に尽きますです。
ご覧頂きましてありがとうございました!

-END-
トップページに戻る
TEXTページに戻る